そこはかとないブログ

投資や副業初心者の葛藤や、その他興味のある情報をそこはかとなく載せていきます。読者登録等もよろしくお願いいたします。

iDeCoのメリット・デメリットについて

 

先日記事にさせていただいたもので『NISA』や『つみたてNISA』は

こちらをご覧ください。↓↓↓

 

ryos-business.hatenablog.com

 がありがたいことに反響をいただきましたので、あわせて日本で少し認知されつつある

iDeCo』のメリットや、デメリットをザックリとそこはかとなく解説します。

これを見て、興味を持ったや、何となくわかったとなっていただけると幸いです。

  •  ・iDeCoってそもそも何?
    • iDeCoの概要
    • iDeCoの加入や受取に関して
  • iDeCoのメリット
    • ー掛け金が全額所得控除
    • ー運用益を非課税で再投資に回せる
    • ー受け取る時も控除がある
  • iDeCoのデメリット
    • ー元本を割り込む可能性
    • ー受給は60歳から
    • ー申請方法が少々面倒
  • iDeCoの結論

 

続きを読む

FXトレードの勉強に関して(初級編)

FXトレードに関して、少ない資金を動かして少ない利益を得たこと自体はありますが、

本格的に『増やす』ことであったり、『トレーダーのように』というのは

やってみたことがないので、今回この機会に勉強をしていこうと思いました。

その勉強の中で思ったことをそこはかとなくつづります。

(※あくまでざっくりとの理解を書き記しているだけですので読みにくいかもです)

 

  •  1.FXって?
  • 2.情報
  • 3.チャート
  • 4.最後に
続きを読む

お金が貯まる『貯金』の方法 2パターン

お題「貯金の方法」

というお題を見つけたので、自然に貯金できている方は問題何のですが、

そうでない方はどのような貯金方法が合うのかという実際にご自身のタイプに合わせて

おすすめの『貯金』の仕方を2パターンご紹介いたします。

 

前提条件として自分が『どのくらいの年数』で『何のために』お金を貯めるのかも

明確にしておく必要はあると思います

そこを踏まえた上で見ていきましょう。

(※今回乗せる内容に関しては、私自身もそうなのですが、

保険や銀行の【定期預金】等のもので、数年間下すことのできないという

貯蓄型の商品は「何かあった時にお金がおろせないと不安だな」という方向けです。)

 

 

  • ・そもそもどんな貯金がモチベーションを上げてくれる?
  • 1.見える化がモチベーションを上げてくれる
    • ー預金用の口座を作り、通帳記入をする
    • ー貯金箱で貯金してみる(透明の)
  • 2.見えないほうがモチベーションが上がる
    • ー給与口座と別のネット銀行口座を作り、振替をしておく
    • ー貯金箱を使用(透明ではない)
  • ・2つのタイプを網羅してくれる方法
  • ・結論として

 

続きを読む

雇用保険についての理解を広げよう

前提として、働くにあたり、雇用保険社会保険等加入するものが

いろいろあると思います。

私も、FP技能士資格の勉強をするまではさっぱりでしたし、

その制度自体を使用したことが無く、なんだか無駄のように感じていました。

そこで、今回は雇用保険についてまとめてみましたので、ご確認ください。

 

  •  1.雇用保険って何?
  • 2.加入条件について
    • ー⑴勤務開始から最低でも31日以上働く見込みがある事
    • ー⑵1週あたり20時間以上の勤務時間がある
    • ー⑶学生でない事 (例外あり)
  • 3.受けられる保障
  • 4.給付額について
  • 5.最後に

 

続きを読む

投資に関して『NISA』や『つみたてNISA』

ここ最近投資というのが流行っておりますが、

その中でもよく話に上がってくるのは、

金融庁や政府でもおしている『NISA』『つみたてNISA』ではないでしょうか。

  • 1、そもそもなぜ金融庁がおしているのか
  • 2、『NISA』『つみたてNISA』とは?
  • 3、『つみたてNISAの非課税枠いっぱい使い切るには?』 
  • 4、どんな投資の流れになるの? 
  • 5、最後に

 

続きを読む

【スポンサーリンク】